2022.09.28
はちおうじ未来塾にお邪魔して来ました。
八王子市には、サイバーシルクロード八王子という八王子市と八王子商工会議所、企業、大学、住民で構成される「魅力ある産業都市“八王子”の実現に向けた連携」という目的で設立された組織があります。このサイバーシルクロード八王子を事務局として主催している「はちおうじ未来塾」という後継者の育成塾がありますが、これは、事業を承継しようとする「後継者」(又は既に承継した方)のための育成プログラムです。2008年から始まって、今年は15期生が頑張っていますが、1年間の育成プログラム終了後は、HFA(Hachiouji Future Associaton)という異業種団体に所属し、次期の後輩の面倒を見る立場になります。
八王子市役所の方とのご縁から、年間プログラムの1つを私が講師として要請を頂いていますが、今年も9月17日(土)に行われた第5日目にお邪魔して来ました。
私が話すテーマは、毎回同じで「何のためを考える。」というものです。
何のために仕事をするのか? 何のために会社を経営するのか? 根本的で、かつ経営者としては非常に考えさせるテーマを、私自身の経験から私が考えている「何のため」についてお話をしています。
このテーマは、答えはなく、決してこうでなければいけないということではないものなので、あくまでも自分はこう思っていますという内容で話しています。
そういう意味では、講義というよりは、自身の体験発表の場として捉えてさせて頂いています。
塾生の皆さんが毎回、本当に真剣に聞いてくださり、終了後の質問も多く頂きます。
講義のあとは、塾生同士によるグループディスカッションを行いますが、この時間が一番大切な時間だと思います。
その後、グループ別発表、塾頭の総括があり、1日のプログラムが終了となります。
私自身もこのコロナ禍の中で、「何のため」が大きく変わりました。
今回はその点も塾生の皆さんにお話することが出来ました。
こうやって、人の前で話せば話すほど、私自身の「何のため」が強くなっていく実感があります。
今回は準備の段階から、それを非常に感じました。
そういう意味でもすごく良い機会を頂いていると八王子の関係者の皆様への感謝が尽きません。
今回も15期生の皆様と新しいご縁を頂きましたので、このご縁を大切にして行きたいと思います。(櫛間)
サイバーシルクロード八王子
https://www.cyber-silkroad.jp/
はちおうじ未来塾
https://www.cyber-silkroad.jp/training-for-successor